MENU

気体/過酸化窒素の定圧比熱

気体の過酸化窒素の定圧比熱を推算します。
温度[℃]と圧力[atm]を入力後、「計算」ボタンをクリックすると、気体の過酸化窒素の定圧比熱の推算結果が表示されます。

温度[℃]
圧力[atm]
定圧比熱[kJ/(kg・℃)]
定圧比熱[kcal/(kg・℃)]
定圧比熱[J/(mol・℃)]
定圧比熱[cal/(mol・℃)]

上記の定圧比熱の推算の推算には状態方程式はmBWR型状態方程式を利用しています。
物質、温度、圧力によっては、妥当な密度が推算されない場合があります。
詳しくは下記ページをご覧ください。

定圧比熱の推算に利用した過酸化窒素の物性は下記の通りです。

分子量 [-] 46.006
臨界温度 [K] 431.4
臨界圧力 [atm] 10.13
臨界密度 [g/cm3] 0.2706235294117647
偏心因子 [-] 0.86

また、理想気体の過酸化窒素の定圧比熱は下記式より計算しました。

\(C_{p}=a+b(T/100)+c(T/100)^2+d(T/100)^3+e(T/100)^4\)

ここで、\(C_{p}, T\)はそれぞれ定圧比熱[J/(mol・K)]、温度[K]です。

\(a\) 24.234356000000002
\(b\) 48.35985000000001
\(c\) -20.80939
\(d\) 0.2930900000000001
\(e\) 0.0


本ページの推算結果を利用する際の注意点は下記の通りになります。
(1)温度及び圧力条件が液体の条件では、正しい定圧比熱が計算されません。
(2)本ホームページの推算値を用いて行う一切の行為について、何らの責任を負うものではありません。利用者に生じた損害については、本ホームページの運営者としては責任を負いかねますので御了承ください。


参考文献

目次